WATARIGARASU GLOCAL NEWS
THE SENTIMENTAL|水のない水辺の下町エージェント
渡鴉情報社は神戸・西元町の地域情報サイトです。神戸の文化・芸術を楽しむためのイベントや、当社のユニークな取り組みをお届けします。
UPDATE HISTORY
2025年11月17日
協賛広告の募集をはじめます
2025年11月16日
渡鴉情報社、見切り発車しました
SPECIAL FEATURE
狙った獲物は逃がさないって本当ですか?
HOT TOPICS
シネマ風ムービー
Raben and Nielsenが制作したShort Movie Anthologyをご覧いただけます。
花街カルチャー
かつて花街として賑わいを見せた花隈地域の文化や芸能を伝承する活動をお伝えします。
B級グルメ
見た目よりも愛想よりも、お手頃プライスかつ美味を重んじるあなたにオススメのグルメです。
フェス&イベント
編集長の独断と偏見でチョイスしたフェスとイベント情報を気まぐれにご紹介します。
商店街ショッピング
商業施設もいいけれど、シャッター街化した商店街を歩きながら買い物するのも乙なものです。
下町ツーリズム
ここ数年のインバウンドブームに抗って、賑わいの少ない場末のまちへあなたを誘います。
NOW ON AIR
ラーベン・アンド・ニールセンがプロデュースしたオリジナルサウンドトラックです。
RABEN & NIELSEN Presents THE SENTIMENTAL ORIGINAL SOUNDTRACK
“YOU MAY SEE ME STRUGGLE, BUT YOU WILL SEE ME QUIT”




THINK LOCALLY, ACT REGIONALLY, LEVERAGE GLOBALLY
フェアトレード
身の丈でできるサステナビリティを目指して、バナナペーパーやカカオに関するフェアトレードの取り組みを進めています。
アウトレットブック
ペーパーレス化が叫ばれる世の中ですが、やっぱり紙の書籍も捨てがたい。図らずも売れ残った新古品を販売しています。
ウェルフェア
地域住民とのふれあいや防災、食育、福祉など安全・安心で活気あふれるまちづくりに寄与する活動をしています。
STAFF
編集長|ジョン・ドゥ
俺の名前はジョン・ドゥ、芸名(コードネーム)だ。
副編集長|ジェーン・スミス
私の名前はジェーン・スミスです。芸名です。
六日の菊、九日の菖蒲|ジョアン・ソープ
私の名前はジョアン・ソープ、いつも電池切れです。
特命担当|トム・ハリー
私の名前はトム・ハリー、広報大使をやってるんだ。
ご隠居|アイン・シュタイン・タンジェント
隠居していますが、それが何か?
放送員|ジム・ドゥ・トロワ
僕の名前はジム、ハイテンションなアンカーマンさ。
INFORMATION
渡鴉情報社では、
①当サイトに広告を出稿したい
②当サイトの運営を応援したい
物好きな方(協賛してくださる方)をゆるく募集しています。
我こそはという方は、下記のボタンをポチっと押してお問い合わせください。
協賛広告・媒体資料(準備中)
