わたしたちの歩みや、主な実績(イベント、プロモーション、キャンペーン、プロジェクトマネジメントなど)をご紹介します。なお、企業・団体等へのコンサルティング実績については、詳細な公開を差し控えさせていただきます。
通年
[販促企画]主に起業家を対象としたコンサルティング、ウェブサイト、印刷物などの企画・制作に従事。
2014年10月01日
[会社沿革]創業5周年を迎える。
2014年09月5日
[教育研修]大阪樟蔭女子大学(関屋キャンパス)にて登壇。メンタルヘルスマネジメントを担当。
2014年07月3日
[教育研修]公益社団法人 西納税協会にて登壇。Microsoft Excel応用を担当。
2014年04月から
2014年09月まで
[教育研修]大阪航空専門学校(エアライン学科)にて登壇。SPI3数学を担当。
2014年04月から
2014年09月まで
[教育研修]兵庫労働局(ハローワーク神戸・西神・三田・西脇・西宮)にて登壇。就職支援セミナーを担当。
2024年02月
[教育研修]明石市立二見幼稚園にて登壇。Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint) 基礎を担当。
通年
[販促企画]主に起業家を対象としたコンサルティング、ウェブサイト、印刷物などの企画・制作に従事。
2013年11月から
2014年01月まで
[教育研修]ヒューマンアカデミー三宮校 求職者支援訓練にて登壇。
2013年10月
[教育研修]神戸市役所にて登壇。Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint/Access) 基礎・応用を担当。
2013年09月
[販促企画]広告代理事業を開始。
2013年08月から
2013年09月まで
[教育研修]大阪樟蔭女子大学(小阪キャンパス)にて登壇。DTP検定対策を担当。
2013年08月
[教育研修]明石市立幼稚園長会にて登壇。ホームページ作成講座を担当。
通年
[販促企画]主に起業家を対象としたコンサルティング、ウェブサイト、印刷物などの企画・制作に従事。
2012年10月
[会社沿革]バーチャルオフィス事業を開始。
2012年09月28日
2012年10月12日
[教育研修]情報技術学院(神戸校)にて登壇。職業人講話を担当。
2012年10月01日
[会社沿革]創業3周年を機に、個人事業を法人化。合同会社に組織変更。
2012年08月から
2012年09月まで
[教育研修]大阪樟蔭女子大学(小阪キャンパス)にて登壇。DTP検定対策を担当。
2012年03月01日
[会社沿革]オフィスを北長狭通5丁目から北長狭通8丁目に移転。
2012年02月から
2012年03月まで
[教育研修]甲南大学にて登壇。MOS検定対策を担当。
通年
[販促企画]主に起業家を対象としたコンサルティング、販促ツール(ウェブサイト、印刷物など)の企画・制作に従事。
2011年10月から
2011年12月まで
[教育研修]親和女子大学にて登壇。パソコン検定対策を担当。
2011年09月21日
[教育研修]神戸芸術センター会議場「神戸ビジネスフェア2011」にて登壇。
2011年08月
[教育研修]公益社団法人 姫路納税協会にて登壇。Microsoft Excel応用を担当。
2011年07月01日
[会社沿革]バーチャルオフィス(海岸通3丁目)から北長狭通5丁目の商業ビルに移転。
2011年04月から
2012年01月まで
[教育研修]緊急人材育成支援事業(基金訓練)の講師として活動を開始。
PCスキル、マーケティング等の教科担当やスクールの統括マネジメント(講師手配・講座企画・受講生管理等)に従事。
通年
[販促企画]主に起業家を対象としたコンサルティング、マーケティングに従事。
2010年10月01日
[会社沿革]創業1周年を迎える。読書会サークル「カフェ・ド・セバスチャン」を主宰。
2009年10月01日
[会社沿革]神戸元町(中央区海岸通3)のバーチャルオフィスにてマーケティングオフィスを創業。
主として、開業間もない整体院やサロネーゼ、医療機関のマーケティングや販促物の制作を開始する。