|2025年03月11日
平素は格別のご愛顧を賜り心より御礼申し上げます。
来る3月26日水曜日に兵庫県看護協会 ハーモニーホールにて開催される
兵庫県「商店街次代の担い手支援事業」の意見交換会に
当社 代表取締役の松尾良彦が登壇することとなりました。
「これからの時代に求められる商店街・小売市場」をテーマに、
商店主や地域団体、中小事業者、一般消費者、教員、学生など
多様な属性の人々を交え課題解決のためのディスカッションを行います。
商店街活性に興味をお持ちの方、
まちづくりや社会貢献活動などに関心をお持ちの方、
ぜひ、お申し込みをお待ちしております。
<関連サイト>
商店街の活性化のため、若手メンバー自らが企画・実施した取組に対し、兵庫県が支援する事業です。
全県交流会は、取組の成果発表から学ぶとともに、商店街関係者、支援機関、学生、行政など参加者同士の意見交換により、
好事例の導入のきっかけや新たな気づきなど、次の一歩につながることを期待して開催します。ぜひご参加ください。
日 時
2025年3月11日(水)15:00~16:30(受付は14:40より開始)
会 場
兵庫県看護協会 2階 ハーモニーホール(神戸市中央区下山手通5丁目6番24号)
[公共機関]
申込期限
2025(令和7)年3月17日(月)
※当サイトを通じてお申し込みの方は、期限後であっても可能な範囲で柔軟に対応させていただきます。
内 容
発表会(「商店街次代の担い手支援事業」に応募した団体による発表)
意見交換会
「これからの時代に求められる商店街・小売市場」をテーマにしたトーク、グループディスカッションなど
参加費
無料
その他
服装はカジュアルで結構です。名刺をご持参ください。